最近のトラックバック

スポンサード リンク


  • Google
    Web sketch.txt-nifty.com

リンク

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

『ファシリテーション・グラフィック―議論を「見える化」する技法』

 普段手書きで文字を書く機会なんてほとんどないんですが、会議のときだけはそうもいかないんですよねぇ。書かないと話が進まない。
 なるべく意見を分かりやすくまとめて、議論を発展させていくような板書の仕方。それがファシリテーション・グラフィックです。
 最初はあんまり参考にならないかと思ったんですが、読み進めていくとなかなか参考になる例がいくつも出てきました。



続きを読む "『ファシリテーション・グラフィック―議論を「見える化」する技法』" »

FlMML - LPFとHPF

 フィルタ仮対応の記事から早1ヶ月以上。
 処理速度を取るか品質を取るかで悩んでたんですが、結局両方入れちゃいました。
 荒い音だけど動作の軽いフィルタと、重いけど品質のよいフィルタが選べます。
 とりあえず軽いほうを聴いてみて下さい。

The Flash movie is here. JavaScript enabled please.


 バスドラムの音もレゾナンスの自己発振で作ってあります。
 MMLが鳴らす音らしからぬ、荒削りな音がかえって面白いと思います。
 使い方は以下の通り。

続きを読む "FlMML - LPFとHPF" »

矛盾

 ついに矛盾に決着の図。
 天才、天才だ!

FlMML - フォルマントフィルタのバグ修正と一時停止

 更新できないでいる間に FlashPlayer10の新機能が発表されてたみたいですね。もう popforge要らんのか? とか思ったりもしましたが、皆がすぐにバージョンアップするわけじゃないからしばらくこれでいいのかな。

 で、FlMML。
 前回フィルタを付けかけたんですが、どうにもまだ仕様を決めかねてます。
 今回はとりあえずバグ修正だけでもと思ってコミットしました。

 http://coderepos.org/share/wiki/FlMML

 フォルマントフィルタを複数チャンネルにかけると酷い音が出ちゃってたバグに対処しました。長らく放置してしまってすみません。
 それから、一時停止にも対応してみました。FlMMLはデフォルトのバッファサイズが大きいので、再生再開ポイントがちょっと後ろにずれてしまうんですが、とりあえず仕様とさせてください。

« 2008年5月 | トップページ | 2008年7月 »

ブログパーツ



2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ