最近のトラックバック

スポンサード リンク


  • Google
    Web sketch.txt-nifty.com

リンク

« 『グイン・サーガ85 蜃気楼の彼方』(栗本 薫) | トップページ | 『グイン・サーガ86 運命の糸車』(栗本 薫) »

『Shall We ダンス?』

 なんで『ダンス』だけカタカナなんですかね、これ。
   シャル・ウィー・ダンス?
   Shall We Dance?
 ああ、やっぱり『Shall We ダンス?』が一番しっくり来ますね。
   Let's ダンス
 ってのも違う気がするし。
   Let's 5 ダンス
 じゃtrfですよ。なんだよ5でGOって。

 邦画でしかも社交ダンスなんていう題材を扱ったのにも関わらず大ヒットしたこの映画。芸能人社交ダンス部なんて、いまだにやってますもんね。
 毎日毎日会社と家の往復。そんな生活にふと疲れた男が駅のホームから見えた女性の横顔に憧れて社交ダンスをはじめる。彼女からは手ひどく振られてしまうが、反発心から続けたダンスは、やがて彼の生き方を少しずつ変えていった──
 と、いうわけで、最後まで見終わっても「これってつまり浮気でしょ?」とう気分は拭えませんが、それはそれとして映画そのものは面白い。
 役所広司もいいんですけど、個人的には竹中直人が気になりました。このひと、どの映画見ても同じ役柄だよ!  名前見ただけで役柄分かっちゃうよ!
 ハリウッドのリメイク版も評判がいいみたいですけれど、「ダンスなんて恥ずかしいな…」と思いながらも密かにウキウキしてる、あの感じは、アメリカの人にもわかるんでしょうか。アメリカではもうハイスクールはダンステリアで学生の頃から踊るのなんて日常茶飯事さガール! ってなイメージがあるんですけれども。
 ま、そのうち海外版も見てみたいと思います。

 公式サイト:http://www.kadokawa-pictures.com/shallwedance/
『Shall We ダンス?』
監督:周防正行 /主演:役所広司

« 『グイン・サーガ85 蜃気楼の彼方』(栗本 薫) | トップページ | 『グイン・サーガ86 運命の糸車』(栗本 薫) »

映画(邦画)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『Shall We ダンス?』:

« 『グイン・サーガ85 蜃気楼の彼方』(栗本 薫) | トップページ | 『グイン・サーガ86 運命の糸車』(栗本 薫) »

ブログパーツ



2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ