『薬師寺涼子の怪奇事件簿 夜光曲』(田中芳樹)
ブログパーツを公開してからアクセス数がものすごい伸びて、若干びびっています。
こんなアクセスあるんならもっといい本紹介したいなー。とりあえず『われはロボット』オススメで。まだ読み終わってないけど『Joel on Software』
もいい本。
と、他の本をオススメしつつ今日の読書記録。
物語自体は随分と適当かつ大雑把な解決でしたが、これ環境汚染とか気にならないんですかね。
こんなアクセスあるんならもっといい本紹介したいなー。とりあえず『われはロボット』オススメで。まだ読み終わってないけど『Joel on Software』
と、他の本をオススメしつつ今日の読書記録。
新宿御苑が一夜にして枯れ野と化した。この事件をきっかけに、東京では次々に怪事件が起きた。人食いボタルの出現、ネズミの異常発生、怪人の暗躍…。非常識な事態の連続に、薬師寺涼子が立ち上がった──こういっては何ですが完全に惰性で読んでるシリーズ。まあ田中作品の中でも最もテキトーな感じのシリーズなんで、テキトーに読めます。特に他人にオススメはしませんけど、いま流行りのツンデレではあるかもしれないので、そういうの好きなひとはどうぞ。んー、ホントにツンデレかな、これ? よくわからん。
物語自体は随分と適当かつ大雑把な解決でしたが、これ環境汚染とか気にならないんですかね。
« ブログパーツ版『えいろく漬け』作ってみたよ | トップページ | 『池袋ウエストゲートパーク』(石田衣良) »
「読書(国内小説)」カテゴリの記事
- 『グイン・サーガ92 復活の朝』(栗本 薫)(2008.01.29)
- 『グイン・サーガ91 魔宮の攻防』(栗本 薫)(2008.01.29)
- 『竜馬がゆく(4)』(司馬遼太郎)(2008.01.03)
- 『竜馬がゆく(3)』(司馬遼太郎)(2007.11.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント