最近のトラックバック

スポンサード リンク


  • Google
    Web sketch.txt-nifty.com

リンク

« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »

三鷹楽器

 楽しみは 家に帰ってダラダラと ネットしながら『saku saku』見るとき。
 いやほんと、昔はかなりのテレビっ子だったのに、最近平日はこれと『はなまるマーケット』くらいしか見てない気がします。寂しいなぁ。
 で、今日もダラダラとsaku sakuを見ていたのですが、ジゴロウが突然、懐かしい名前を口走りました。
「むかし三鷹楽器っていう楽器屋があったんですヨ」
 いやいやいや、失礼な! まだありますよ三鷹楽器。ほら──と、早速「三鷹楽器」で検索。

   4月30日をもって閉店しました

 えええ~~! 大ショック。
 何度もEOS DAYに行った店なのに。MDF2やEOSのVOICE CARDを買ったお店なのに。K's MAGAZINEとか立ち読みしたお店なのに。浅倉大介のサインをもらった店なのに。小室哲哉に会い損なった店なのに。いろいろ思い出があった店だったのになぁ。『KB SPECIAL』も休刊になっちゃったし、寂しい限りです。
 お店の写真くらいあったらよかったんだけど、なかったので昔の広告でも。

 小さいけど、雰囲気はわかってもらえるかなぁ。

朝、目が覚めると

 27時間テレビを見てたら、こんな問題を出してたんですよ。

 問.次の空欄を埋めよ。
   朝、目が覚めると(     )。
   いつものことだ。

 あー、あれでしょ?
 「虫になっていた」。
 ザムザザムザ。あ、カフカか。ザムザは主人公の名前だっけ?
 …とか思っていたら、正解は
 「泣いていた」
 でした。
 知らねーよっ! セカチューなんて読んだことないよッ!
 でも考えてみれば、起きたら虫になってるのに「いつものことだ」で済ますなっちゅー話ですよね。シュールにもほどがある。読んでみたいような気はするけれど。



  *『世界の中心で愛を叫ぶ』(片山恭一)のこと。

『心とろかすような』(宮部みゆき)

 正しいマナー講座。犬との挨拶編。
 ちゃんとしゃがみ込み、犬と視線をあわせて挨拶をする。そして飼い主に、「撫でてもいいですか」と許可を得てから、首のあたりを撫で撫でしてやる。
 なあるほどねぇ。犬が言ってるんだから間違いないんでしょうね。慣れてないと及び腰で、視線もあわせないまま上から触ったり、たしかにやっちゃいそうです。覚えておこ。
 今日の講師は『パーフェクト・ブルー』にも登場した、元警察犬のマサさんでした。今回は短編集でのご登場です。
朝帰りをやらかした進也の言い分は、少女誘拐事件の目撃で──『心とろかすような』
いつもの散歩道で見つけた死体は、起き上がって走り出した──『てのひらの森の下で』
彼は幸せそうに金に困っていた。「僕は白い騎士なんです」──『白い騎士は歌う』
留守中の蓮見探偵事務所に届けられたのは五羽のウサちゃん──『マサ、留守番する』
必ず家の前で立ち止まる、つっかけの音。推理小説家の過去──『マサの弁明』
 久しぶり!のマサと、蓮見探偵事務所の面々。「だから俺は加代ちゃんも糸ちゃんも大好きなのだ」という マサの気持ちがよくわかる、気持ちのいい人たちとの再会です。 起こる事件はどれも暗い物ばかりなのだけれど、この人たちのおかげで暗くなりすぎない。 こういうのはこの作者の得意技ですね。 たまには、単純にほのぼのするだけの作品も、読んでみたい気がするけれど。
 今作のベストは新しく書き下ろされたという、『マサ、留守番する』。文体からも作者のノリノリぶりが伺えます。 作者としても、マサたちとの再会が嬉しかったんじゃないのかな。

土用丑の日

 うぎ。
 うなぎ屋の暖簾は「うふぎ」に見えます。

 き
 そば屋の暖簾は「きむ」に見えます。 いや、見えてない。真ん中の文字はどうがんばっても平仮名に見えません。
 この文字で「吉本ばなな」なんて書いた日にゃぁ「吉本」ですよ。いいのかなぁこれ。ごめんなさい。
 こう毎日暑いと思考もおかしくなってきます。ウナギでも食べて元気を出さないと!
 ……いや、こんな締めでいいのかな。よくわからなくなってきた。寝よう。グダグダだ。



 フォントはこちらのページから頂きました。

『リセット』(北村 薫)

 人生で、もっともリセットを必要とする瞬間。
 それは、スペランカーをプレイしているときではないでしょうか。
 最初のゴンドラを降りるときに! 下り坂でジャンプをしたときに!

 ……本題いきます。
 太平洋戦争の末期。裕福な家庭に育った水原真澄の家にも、戦争は少しずつ、暗い影を落として行った。 真澄は結城修一という少年にほのかな想いを抱いていたが、やがて彼女たちの通う神戸にも、 アメリカ軍の飛行機が影をおとすようになっていた。そして──
 ううん、この辺にしておこうかな。なかなかあらすじを書くのが難しいです、この本。
 北村薫 《時と人と三部作》 の三作目で、中身も三部構成になっています。これ以上書くとネタバレになってしまいそう。
 三部作の一作目『スキップ』、 二作目『ターン』と読んできたわけですが、 好きな順に並べると『ターン』『スキップ』『リセット』の順ですかね。残念ながら最後に読んだ『リセット』が一番イマイチでした。
 いわゆる上流階級から見た戦争、というのは今まであまり読んだことがなかったので新鮮だったのですが、ちょっと長い。なに? いつ《事件》が起きちゃうの? と、舞台設定が戦時のことだけにドキドキしながら読んでいるのですが、なっかなかなかそれが起きなくて、ちょっと辛かったです。全体的に、もうちょっとコンパクトにまとめてくれてもよかったんじゃないかな、と思います。相変わらずの北村節で、いい文章もいっぱいあるんですけどね。
 最後にちょっとネタバレで。
 戦争のことを伝えたいのかな、と思って読んでいたらロマンチックな結末になってしまって、 どうも印象が曖昧になってしまったような気がします。 こうしていま改めて考えてみると、どっちがメインというのでもなく、人はたとえ死んでしまっても、 それで終わりじゃないんだよ、っていうようなことがテーマだったのかな、という気はしますけどね。
 でもこれって、リセットというよりは「重ね録り」だよね。ああ、なんか台無しな表現をしてしまった気もする。

『グイン・サーガ80 ヤーンの翼』(栗本 薫)

 ついに80巻の大台に乗りました。よく読んできたなー……と言いたいところですが、 まだあと40巻くらい続きそうなイキオイですね。 いや、イキオイがあるというか、展開が遅いから遅いからなんですけど。  まあ、この文体が栗本薫節なんだとは思うのですが、もっと、「うわー、今回密度濃いなぁ」とか言ってみたいです。
 ではネタバレ。
 ようやくグインとヴァレリウスが再会。どうやらグインはこのあとナリスより先にヤンダル=レムスと合うことになりそうだけど、ナリスとの対面はなるのでしょうか。やっぱり、ナリスの死に際での対面になるのかな。 ナリスが死ぬとマリウスが古代機械を操る継承者になってしまうのが不安ではあるのですが、死ぬんだろうなぁ。

教科書タイムトラベル

 『くじらぐも』『スイミー』『スーホの白い馬』『ごんぎつね』『大造じいさんとガン』。
 これで「うわー懐かしい」と思ったアナタは光村仲間。小学校のとき、光村図書の教科書を使ってましたね?
 光村図書さんが教科書タイムトラベルというページを開いてて、これがメチャメチャ懐かしかったので紹介します。 『チックとタック』とか『くまの子ウーフ』『手ぶくろを買いに』なんかも覚えてるなぁ。 一話につき200円くらいでダウンロードさせてくれたら買っちゃうのに。
 できればこれ、中学校編も欲しいですね。 『あの坂をのぼれば』なんて、いまでも坂道をのぼるときには思い出します。もう、ある種 軽いトラウマと言っても差し支えないくらい。教科書って、意外と影響力大きいねぇ。

 気持ちを共有してほしいので、誕生年月を入れると自分が小学生のとき年号で何年だったかを表示するスクリプトを書いてみました。半角で入力して「計算」を押してください。

西暦 月生まれ

1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

 ※Sleipnir+Geckoだとうまく行かないですね……IEなら大丈夫みたい。ゴメン。

新記録

 こんないい天気の日は危険です。
 ついこの間のことですが、なんと土曜日から火曜日まで……布団を干しつづけてしまいました。しかも月曜日には台風が。
 オリンピックイヤーにふさわしい記録だと思うのですがどうですか。

 注1)この季節は使わない布団だったので気づかなかった。
 注2)火曜日の朝に気づいたけど濡れてたので夜まで干した。

Rocking on the Geckoエンジン

 見ただけでInternet Explorerが落ちる上にスパイウェアがインストールされてしまうという 厄介なGIFウィルスが発見されたそうですよ。困るなぁ。IEコンポーネントを使ってるブラウザはみんな対象になるので、DonutのひともBug Browserのひとも気をつけたほうがよさそうです。
 ぼくが愛用しているSleipnirの場合はVerion 1.61からGeckoエンジンが使えるようになったので、なんとかこの問題を回避できます。
 2004/07/02時点でのやりかたをメモ。
 (1) SleipnirのVersion 1.61をダウンロードしてインストール。
 (2) Sleipnirが起ち上がるのを確認したらいったん終了。
 (3) このページの「Get the binaries!」から 「Mozilla ActiveX Control 1.7 test 1」をダウンロードしてインストール。
 (4) このページの「GeckoでProxyの使用方法」のとおりにprefs.jsを書き換える(メモ帳でOK)。
 (5) 再びSleipnirを起ち上げて「ファイル|新規作成|Gecko エンジンの使用」をON。
 (6) 普通に日本語でブランジングが出来ていればインストール完了。
 あー。書いてみると結構面倒くさいですね。
 まあ、個人情報を盗まれたくない人は、何らか対策をしといたほうがいいと思いますよ。

« 2004年6月 | トップページ | 2004年8月 »

ブログパーツ



2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ