最近のトラックバック

スポンサード リンク


  • Google
    Web sketch.txt-nifty.com

リンク

« 『R.P.G.』(宮部みゆき) | トップページ | 『神々の憂鬱 暁の天使たち2』(茅田砂胡) »

『ハリー・ポッターと賢者の石』(J・K・ローリング)

 「けんじゃのいし」と言えばドラクエ世代にはベホマラーですよ。 めちゃくちゃ便利だよねぇ、あれ。“名前を言えないあの人”じゃなくても喉から手が出るっちゅー話ですよ。
 幼いころに両親を失ったハリー・ポッターは、意地の悪い叔父のもとでつらい毎日を送っていた。 しかし11歳の誕生日を迎えたその朝、ハリーに生まれてはじめての手紙が届いた。
   階段下の物置内 ハリーポッター様
   ポッター殿 入学を許可します ホグワーツ魔法魔術学校
   ハリーは魔法学校ホグワーツへと旅立った。それが冒険の始まりだった──
 まあ今更って感じですが、面白かったですよ。 ただ、映画版を見たときにも 「そこまで面白いか??」というのはあるけど、ブームっていうのはそれだけで付加価値だしね。
 映画版を先に、原作を後から読んでみたのですが、映画版を見て疑問に思ってた個所は、 原作ではちゃんと解決(というか、最初から問題ない)してました。 映画で気になることがあったひとは、ちゃんと原作読んだほうが良さそうです。 厚いけどすぐ読めるしね。
 読んでから半年もたっちゃってる感想なので冷め切っててすみません。ちゃんと面白かったってば。

« 『R.P.G.』(宮部みゆき) | トップページ | 『神々の憂鬱 暁の天使たち2』(茅田砂胡) »

読書(海外小説)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『ハリー・ポッターと賢者の石』(J・K・ローリング):

« 『R.P.G.』(宮部みゆき) | トップページ | 『神々の憂鬱 暁の天使たち2』(茅田砂胡) »

ブログパーツ



2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ