最近のトラックバック

スポンサード リンク


  • Google
    Web sketch.txt-nifty.com

リンク

« 『順列都市』(グレッグ・イーガン) | トップページ | 小さな世界 »

ほんにゃく

 ちょっと英語の講義を聴講してきました。俺かっこいいー!
 いや、ホントは机の上にレシーバーが置いてあって、同時通訳の音声が聴けるようになっていたのですが、 あれはすごいもんですね。 専門用語も多いのに、ほとんどタイムラグなしでキチンと通訳してるのにビックリしました。 まあ、事前の打ち合せもあるのだとは思いますが、それでも僕にはとても無理です。 翻訳コンニャクの開発を待ちます。
「先生、コンニャクです」
「No! I dislike konnyaku. I never eat it!(コンニャク嫌い! ぜってー食わねー)」
「ええー」
ってなことになったら、逆に聴講生全員の机の上にコンニャクが置かれることになるわけです。 その絵が見たい。早く開発されないかなー。

« 『順列都市』(グレッグ・イーガン) | トップページ | 小さな世界 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほんにゃく:

« 『順列都市』(グレッグ・イーガン) | トップページ | 小さな世界 »

ブログパーツ



2021年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
無料ブログはココログ