かなしばり
昨日「百物語」について巫山戯たことを書いたのが悪かったのでしょうか。
恐ろしい体験をしました。
朝方、ふと枕の横に気配を感じました。
(あれ? 今日実家に帰ってたんだっけ? 旅行来てたんだっけか?)
まだ頭がうまくはたらきません。愚図愚図と目を覚ませずにいる間に、そいつは身体の上にのしかかってきました。 小声で何か歌を歌っています。
(誰かふざけてるのか……? いや、違うな。まさか、鍵を閉め忘れて──)
それでも目を開けられずにいると、そいつは、馬乗りになって首を絞めて来ました。
(やばい──!)
恐怖に突き動かされ、気力を振り絞って目を開けてみると、そこには誰もいませんでした。
どうも実感が湧かないのですが、これは所謂「かなしばり」というやつだったのでしょうか。
あとで思い返してみて一番恐ろしかったのは、彼の歌っていた歌が──
「テテッテッテテッテッ」
スーパーマリオのテーマだったことです。
実話なんだけど自分でもそう思えない。
朝方、ふと枕の横に気配を感じました。
(あれ? 今日実家に帰ってたんだっけ? 旅行来てたんだっけか?)
まだ頭がうまくはたらきません。愚図愚図と目を覚ませずにいる間に、そいつは身体の上にのしかかってきました。 小声で何か歌を歌っています。
(誰かふざけてるのか……? いや、違うな。まさか、鍵を閉め忘れて──)
それでも目を開けられずにいると、そいつは、馬乗りになって首を絞めて来ました。
(やばい──!)
恐怖に突き動かされ、気力を振り絞って目を開けてみると、そこには誰もいませんでした。
どうも実感が湧かないのですが、これは所謂「かなしばり」というやつだったのでしょうか。
あとで思い返してみて一番恐ろしかったのは、彼の歌っていた歌が──
「テテッテッテテッテッ」
スーパーマリオのテーマだったことです。
実話なんだけど自分でもそう思えない。
« 『
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとう2011(2011.01.03)
- Twitter(2010.01.30)
- iPhoneはWindows95以来の衝撃(2009.10.04)
- 多摩テックに(2009.09.28)
- 北海道に(2009.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント