『ムトゥ 踊るマハラジャ』
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
かつてこんなに無駄の多い映画があったでしょうか。 いや、きっとあるんでしょうけど。
流行りからはだいぶ遅れたものの、 この映画が騒がれてた訳がなんとな~く分かりました。
まずはデカデカと映し出される 「スーパースター:ラジニカーント」のクレジットに注目。 にしきのあきらよりスーパー分すごいんですよ。ええ。さすがラジニです。
そしてなんの脈絡もなく象が鳴きだして音楽スタート。
♪主人は一人だけ 他の者はみな従者
こんな歌はじめて聴きました。
このあと一応ストーリーが展開されて、アクションあり、馬チェイスあり、ドリフあり といった感じなのですが、まあこの際どうでもいいですね。
結局あのタオルアクションはなんなのか。 インド人はみんなあれに憧れてタオル巻いちゃったりするのか というのが気になるトコロです。
『ムトゥ 踊るマハラジャ』
監督:K・S・ラヴィクマール/主演:ラジニカーント
かつてこんなに無駄の多い映画があったでしょうか。 いや、きっとあるんでしょうけど。
流行りからはだいぶ遅れたものの、 この映画が騒がれてた訳がなんとな~く分かりました。
まずはデカデカと映し出される 「スーパースター:ラジニカーント」のクレジットに注目。 にしきのあきらよりスーパー分すごいんですよ。ええ。さすがラジニです。
そしてなんの脈絡もなく象が鳴きだして音楽スタート。
♪主人は一人だけ 他の者はみな従者
こんな歌はじめて聴きました。
このあと一応ストーリーが展開されて、アクションあり、馬チェイスあり、ドリフあり といった感じなのですが、まあこの際どうでもいいですね。
結局あのタオルアクションはなんなのか。 インド人はみんなあれに憧れてタオル巻いちゃったりするのか というのが気になるトコロです。
『ムトゥ 踊るマハラジャ』
監督:K・S・ラヴィクマール/主演:ラジニカーント
« ドラえもんのいる風景 | トップページ | 『ワイルド・ワイルド・ウエスト』 »
「映画(アジア)」カテゴリの記事
- 『イルマーレ』(韓国版)(2006.11.17)
- 『酔拳』(2005.05.21)
- 『マッハ!!!!!!!!』(2004.09.05)
- 『死亡遊戯』(2000.04.09)
- 『ムトゥ 踊るマハラジャ』(2000.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント